ビットコインを始めとする仮想通貨は既存の通貨と比べて様々な部分で違いがあります。
その中でもブロックチェーンに勝るとも劣らない仮想通貨最大の特徴の一つ、マイニング(採掘)。ここではそのマイニングについて分かりやすく解説をしていきたいと思います。
目次
マイニングとは何か
ビットコインなどの仮想通貨はその特徴の一つとして、ブロックチェーンによって中央集権体制管理の排除し、第三者による相互管理ということが挙げられます。
しかしこれだといつまで経っても、貨幣の流通量は増えることがなく、仲間内だけでやり取りするだけのこぢんまりした通貨になってしまいます。
そんな問題を解決するのがマイニング(採掘)です。イメージとしてはまさに「金鉱を掘る」というのが一番しっくりくるでしょう。
今皆さんが取引している、もしくは取引しようとしているそのビットコインはマイニングによって発掘されたビットコインです。
巨大なネットの山に潜む金塊を集める…と言っても全然ピンと来ないと思いますので、詳しく説明していきましょう。
マイニングの処理
ビットコインを始めとする仮想通貨はP2P(ピア・ツー・ピア)とブロックチェーンという2つの技術によって取引を記帳しています。
これを実現するためにビットコインは一定期間内におけるすべての取引を記録する必要があり、しかもその情報はネットワークによって分散されて保存されている取引台帳に記録されているデータと、一定期間内に発生したすべての取引との整合性が取れなくてはいけません。
ビットコインではまだ承認されていない取引の処理をおよそ10分ごとにまとめて1つの「ブロック」とし、それを一括して承認するシステムをとっています。これを今まで承認されていた他のブロックの最後尾に鎖のようにつなげることによって、取引が成立したとなります。
個々の取引は「ハッシュ関数」という暗号にも使われるような特殊な関数によって置き換えることによって、改ざんや不正コピーを防いでいます。
ハッシュ関数については詳しい記述は省略しますが、このハッシュ関数を解析し、ブロックチェーンの最後尾に新しいブロックをつなげるための鍵を見つけることこそが「マイニング(採掘)」と呼ばれるのです。
なぜマイニングをするのか
マイニングは10分ごとに世界中のマイナー(採掘者)と呼ばれる人々の中から、最初に「鍵」を見つけた人の勝ちという競争です。
その競争に勝って1位になった人のみが、その報酬としてビットコインを受け取ることができます。
そう考えると処理能力の高いコンピュータを何台も並べて、ずっとマイニングしていればどんどんビットコインを手に入れることができる、やったー!と考えるかもしれませんが、そうはいきません。
ビットコインのマイニングの問題点
まず問題は電気代です。強力なコンピュータはそれだけ多くの電力を消費します。さらに排熱による室温上昇を抑えるためのエアコンの電力も馬鹿になりません。
現状、日本の電気料金を考えるとマイニングに勝って得ることのできるビットコインの価値よりも、電気代の支払いの方が多くなってしまうことがほとんどです。
もう一つは「半減期」の存在です。
詳しいことは別の記事を見ていただければと思いますが、簡単にいうとビットコインの価値をコントロールするために、4年に一度マイニングの報酬を半分にするというものです。
ビットコインの価値が上がっていたり、ムーアの法則にもとづいてコンピュータの処理速度が上がっていたりするので、一概には言えないのですが、単純に考えれば、マイニングの結果、受け取れるビットコインの量が減少するという事実はあります。
ビットコインが発明されてから最初のうちは安価なパソコンでマイニング・レースの勝者になることができましたが、今では多数のマイナーが参加していることもあって、マイニング専用のコンピュータを複数台稼働しないといけないような状況になっています。
今からマイニングをやろうと考えている人へ
今からマイニングを始めたいと考えている人には選択肢は3つあります。
1.電気代が安く涼しい国でマイニングマシンを稼働させる
日本でビットコインのマイニングを行わないほうがいい理由としてはコンピュータとエアコンの電気代です。
であれば一年中涼しくて電気代の安い国でマイニングマシンを稼働させれば、成功するかもしれません。
2.クラウドマイニングのサービスに投資する。
もはや一個人の力でマイニングを成功させるのは至難の業です。
そこでお金を貰えれば代わりにマイニングしますよ。というサービスが誕生しました。
有名なのは「Genesis Mining」や「HashFlare」というサービスですね。
自分でコンピュータを所有する必要がないので、気軽に始めることができますが、投資額に対しての回収額はご自身できちんと計算したほうがいいかと思います。
またクラウドマイニングという謳い文句は詐欺にも使われたという事件も起こっているので注意が必要です。
3.別の仮想通貨のマイニングを行う。
ビットコインのマイニングは競争相手が多すぎて利益を出すのは至難の業であることは説明しました。
しかし他の仮想通貨(アルトコイン)であればまだビットコインほど注目されているわけではないので、十分に投資額を回収できるかもしれません。
これに関しても絶対というわけではないので、自己責任でお願い致します。
今からビットコインのマイニングを行うことはあまりオススメしません(まとめ)
ビットコインの特徴の一つ、マイニングについて簡単にですが説明させていただきました。今までの通貨にはない特徴なので、イメージするのが難しいかもしれません。
そしてさらに深く知ろうとするとブロックチェーンの技術についての深い理解も必要となってきます。しかしビットコインを知る上で、重要なポイントなるところなので、少しずつ理解してきましょう。
クリプト業界代表の意識高い系男子。仕事に役立つ意識高い系の呟きを連発します。Crypto fire side chat関西仮想通貨大会議主催者 。関西を中心にツイッターインフルエンサーさんと一緒に楽しいセミナーを企画しています。
Follow @KasouOyaji