DASH(ダッシュ)は2014年1月に流通が開始した仮想通貨です。
もともとDarkcoin(ダークコイン)という名前だったのですが、2015年にDASH(ダッシュ)へと名前を変えました。
匿名性の高い仮想通貨として開発されたので、ダークコインという名前だったのでしょうが、流石にイメージが悪いと思ったのでしょう。DASH(ダッシュ)へと変更されました。
今回は、そんなDASH(ダッシュ)という仮想通貨の特徴と購入方法を説明したいと思います。
DASH(ダッシュ)の特徴
仮想通貨DASH(ダッシュ)は匿名性が高いことが特徴です。
ビットコインは取引履歴が全てブロックチェーンに記録されているので、誰から誰にいくら送金されたのかというのが第三者に全て公開されいます。
DASH(ダッシュ)の場合は、送る人と受け取る人の間に、クッションをかませて、そこで他の人が送金した分も全てまとめてしまい、そこから受け取る人に送るシステムなので、取引履歴を外部から参照することができないようになっています。
このシステムを「coinjoin方式」といいます。Monero(モネロ)でも似たようなシステムを使っていて、そちらはリング署名という言い方をしています(厳密に言うと違う方式なんですが)。
このようにDASHはビットコインや他の仮想通貨と比べて匿名性の高い通貨となっています。
もう一つDASH(ダッシュ)には特徴があり、それはその決済スピードです。決済スピードとは取引履歴を記録しておくためのブロックチェーンのブロック生成の時間が密接に関わっています。
ビットコインではブロック生成時間は10分、ライトコインは2分30秒、
DASH(ダッシュ)の承認スピードは4秒です。これはDASH(ダッシュ)の技術にInstantX採用しているから可能となる時間です。
どういう技術なのかというと、ネットワークに参加しているコンピュータの中から、事前にどのコンピュータに承認のための計算をさせるのかを指定してしまい、そのコンピュータに一任するという方法です。
DASH(ダッシュ)の価格推移
2014年公開当初はかなり価格が上がり、騒がれましたがその後は他の仮想通貨と同じく、ノンビリとした価格の動きをしていました。
2016年くらいからMonero(モネロ)やZcash(ジーキャッシュ)など他の匿名性の高い仮想通貨が誕生したことから、徐々に人気が上がり、
2017年に他の仮想通貨の上昇に合わせて、一気に価格が上がったという形ですね。
DASH(ダッシュ)の今後
匿名性の高い仮想通貨として今回紹介したDASH(ダッシュ)の他に、Monero(モネロ)とZcash(ジーキャッシュ)があります。
それらの通貨と比べたときにDASH(ダッシュ)の優位点といえば、その決済スピードの速さでしょうか。
すでにアメリカではDASH(ダッシュ)で支払い可能な自動販売機も実現していますし、ビットカートというギフトカード販売会社と提携し、Amazonギフトカードが20%offで購入できるサイトもあります。しかもこのサイトはビットコインでの売買をやめ、DASH(ダッシュ)のみとするそうです。
匿名性に優れた他の仮想通貨よりも、日常で使う決済用の通貨として生き残っていくのではないでしょうか。
そのためには各国の法律をクリアしていく必要があります。匿名性の高い通貨はマネーロンダリングなどの犯罪の温床となりがちなため、政府の
ほうでは規制を強化する方向で動いています。
DASH(ダッシュ)の一般普及と法規制、どちらが早いのか楽しみな展開です。
DASH(ダッシュ)を購入できる仮想通貨取引所
Coincheck(コインチェック) | 口座開設 | 詳細 |
クリプト業界代表の意識高い系男子。仕事に役立つ意識高い系の呟きを連発します。Crypto fire side chat関西仮想通貨大会議主催者 。関西を中心にツイッターインフルエンサーさんと一緒に楽しいセミナーを企画しています。
Follow @KasouOyaji