
「ビットバンック(bitbank)ってどんな取引取引所なのか特徴と評判を知りたい!」
「ビットバンク(bitbank)の口座を使うメリットとデメリット何?」
「コインチェック以外の取引所口座も作らないと!」
そんな方の為にこの記事ではビットバック(bitbank)の特徴・手数料・スプレッド・セキリティなどを公平に解説し、ビットバック(bitbank)がどんな取引所なのかをまとめていきたいと思います。
2年前に仮想通貨取引をスタートした時は私も一つの取引所だけを使っていました。
「2年前にもこんな記事があればもっと取引所の特徴をよく理解し効率よく仮想通貨取引ができるのに!」と感じる記事を自分で作成してみました。
この記事が今からビットバック(bitbank)の口座を開設しようか?と思っておられる方の為になれたら幸いです。


目次
運営会社
| 運営会社 | ビットバンク株式会社 |
| 所在地 | 東京都品川区西五反田7丁目20-9 |
| 資本金 | 11億3100万円(資本準備金含む) |
| ホームページ | https://bitcoinbank.co.jp/ |
| 代表取締役 | 廣末紀之 |
| 設立 | 2014年5月 |
ブロックチェーン大学
ビットバンクはブロックチェーンエンジニア育成の為に、ブロックチェーン大学を展開しています。
BTCニュース
ビットバンクはビットコイン、仮想通貨のニュースサイトであるBTCニュースを展開し、仮想通貨のニュースやチャート分析を行っています。
独眼流というチャート分析は非常に人気ですね。(最近は更新が止まっていますが)

ビットバック(bitbank)のメリット

結論から言うと以下のようなニーズをお持ちの方はビットバンクの口座を開設することをオススメします。
「リップル・イーサ・ライトコイン・ビットコインキャッシュなどのアルトコインを取引所で売買できる」
「ビットコインもアルトコインも手数料0%で取引出来る」
「初心者でも使いやすい」
「見やすいチャート画面でトレードできる」
「スマホアプリで取引できる」
bitbank(ビットバンク)にはこのようなメリットがありますがオススメです。

| 取引所 | アルト取引所 | 銘柄 | 手数料(BTC) | 使いやすさ |
| ビットバンク | ◎ | 6種類 | 0% | ○ |
| ビットフライヤー | × | 6種 | 0.01~0.15% | ○ |
| ザイフ | ◎ | 14種 | -0.01% | × |
| GMOコイン | × | 5種 | – | ◎ |
| ビットポイント | × | 3種 | – | × |
| コインエクスチェンジ | ◎ | 3種 | 0% | ○ |
| ビットトレード | ◎ | 6種 | 0.2% | ◎ |
| BTCボックス | ◎ | 4種 | 0% | ○ |
| DMMビットコイン | × | 7種 | – | ◎ |


ご覧の通りビットバンク(Bitbank)はビットコインの取引手数料も0%でリップルを含めたアルトコイン5種類を取引所で取引出来てしまう。
現在2018年3月31日までキャンペーン中で全通貨ペア売買手数料が0%となっています。


ビットバック(bitbank)はこんな人には不向き・デメリット

つづいてビットバック(bitbank)のデメリット部分、こんな人には不向き、という点を調査してみたいと思います。
・ネム(NEM)やリスク(Lisk)などメジャーなアルトコインの取引がしたい
・海外取引所に上場されたマイナーコインを買いたい
正直、ビットバック(bitbank)の口座を作った場合のデメリットを探すのは難しいです。
しいて言うのであれば上記のようなニーズを持った方には不向きです。
ビットバンクの取引銘柄は6種類ですので、NEM(ネム)を買いたいという人はザイフ(Zaif)を開設し、それ以外のコインが買いたいという人はビットバック(bitbank)とバイナンスなどの海外口座をつくるのが一番良いと思います。この三つの口座があれば十分です。

コインチェックが落ち着くまでは、国内取引所では唯一ネムを購入することができる仮想通貨取引所です。またビットコインの売買手数料も0%~マイナスと他の追随を許さない圧倒的なパーセンテージです。
バイナンスはビットコインやライトコイン、イーサ、ビットコインキャッシュなどメジャーコインからマイナーなコインまで200種類以上の通貨ペアの取引が可能な香港の仮想通貨取引所です。



注意:現在コインチェックからの影響によりお申し込みが大変混み合っております。
bitbank(ビットバンク)ってどんな特徴があるの?
Bitbank(ビットバンク)はビットバンク株式会社が運営するビットコイン取引所です。

1,リップル(XRP)をはじめとしたアルトコインを取引所で取り扱い出来る!
2,ビットコインもアルトコインも手数料0%で取引出来てしまう!
3,スマホアプリで取引が可能
4,世界最大級のビットコイン取引所OkCoinと提携しており、高い流動性を確保している
5,最先端のセキュリティサービスを提供している
6,レバレッジ20倍まで可能なbitbankTrade(ビットバンクトレード)も提供しています
ひとつずつ解説していきたいと思います。
1,bitbank(ビットバンク)での取扱仮想通貨
bitbank(ビットバンク)ではリップル(XRP)をはじめとしたアルトコインを取引所で売買することが可能になっています。
| 仮想通貨名 | 概要 |
| Bitcoin ビットコイン BTC | 言わずと知れた世界で初めての仮想通貨。もちろん時価総額もNo1。 |
| Ripple リップル XRP | 国際送金を高速かつ安く行うために、即時決済ネットワークとして開発された通貨。 |
| Litecoin ライトコイン LTC | ビットコインと比べて、決済スピードが早く、生活の中で使われるという実用性に重きを置いて開発された通貨。 |
| Ethereum イーサリアム ETH | 時価総額No2の仮想通貨。ビットコインとの大きな違いは契約についてもブロックチェーンに残すことができるということ。 |
| MONA モナーコイン MONA | 日本生まれの仮想通貨。大手掲示板の中で使われていた。 |
| Bitcoin Cash ビットコインキャッシュ BTH | ビットコインから分裂してできたコイン。 |
ご覧の通り、ビットバンクにはNEMやLisk(リスク)の取り扱いがありません。
NEM(ネム)の売買が欲しい人はZaif(ザイフ)の口座開設をすると良いです。
ビットバンク以外で取引されるマイナーコインの取引をしたい人はBinance(バイナンス)の口座開設をすると良いです。


2,bitbank(ビットバンク)の手数料
ビットバンクの通貨ペアごとの売買手数料です。
| 通貨ペア | テイカー・メイカー |
| BTC/JPY | 無料 |
| XRP/JPY | |
| LTC/BTC | |
| ETH/BTC | |
| MONA/JPY | |
| MONA/BTC | |
| BCC/JPY | |
| BCC/BTC |
ご覧のように、ビットバンクはテイカーもメイカーも売買手数料が無料となっています。

3,スマホアプリで売買出来る

iPhone、アンドロイド、両端末のアプリが用意されており、スマホでもサクサク取引が可能になっています。


4,OKcoinと提携している為、取引高が大きい
世界最大級の取引所であるOKcoinと提携しているため、取引の流動性が大きくなっています。
その為、他の取引所との価格乖離も発生せず、実際の価格で仮想通貨を売買する事が可能になっています。
通常、取引所によって取引高は異なり、価格差が発生するのですがビットバンクではそのような事がおこりにくくなっています。
5,最先端のセキュリティ!
ビットコインセキュリティ専門企業「BitGo(ビットゴー)」と提携することで、ネットの接続されていないコールドウォレットはもちろん、接続されている状態のホットウォレットの安全性も確保しています。


6,レバレッジ20倍まで可能なbitbankTrade(ビットバンクトレード)も提供しています。
ビットバンクにはbitbankTrade(ビットバンクトレード)という取引所が別にあります。ここではBTCFXという証拠金取引が可能です。
レバレッジは最大20倍までかけることができ(ビットフライヤーでは15倍まで)、少ない資産でより大きなビットコインでトレードできます。
ビットバンクトレードではCGF制度と呼ばれる、利益を得た人から0.1%の手数料を徴収することで、レバレッジ取引が敬遠されていた理由である追証(おいしょう)なしを実現しています。
追証とはレバレッジをかけて取引をしていたときに、相場が急激に変化してロスカットが追いつかないケースに、取引所に入れていた資産以上の資産を請求されてしまうことです。
bitbank(ビットバンク)での口座開設方法
bitbank(ビットバンク)の特徴と評判をご理解いただけたところで、実際の口座開設の方法を確認してみましょう。
手順1 メールアドレスの登録

bitbank(ビットバンク)のトップページから、メールアドレスを登録してください。

その後、このようなメールがbitbank(ビットバンク)から届きますので、記載されているURLをクリックしたら、メールアドレスの登録が完了です。
手順2 個人情報の入力

パスワードを設定し、利用規約等のチェックボックスにチェックをお願いします。

個人情報を入力してください。この後に提出する本人確認書類と同じ住所を入力しておいた方が手続きがスムーズです。

取引目的などを入力してください。
手順3 本人確認書類の提出

本人確認書類の画像データをアップロードしてください。わかりづらいですが、絵の部分をクリックするとアップロードの画面が開きます。
本人確認書類が承認されたら完了です。
おさらい!
こんな人は ビットバンクの口座を開設しましょう!
「リップル・イーサ・ライトコイン・ビットコインキャッシュなどのアルトコインを取引所で売買したい」
「ビットコインも手数料0%で取引したい」
「初心者でも使いやすい取引所を探してる」
「見やすいチャート画面でトレードしたい」
「コインチェック以外の取引所を探してる」


監修者: バヤシクリプト業界代表の意識高い系男子。仕事に役立つ意識高い系の呟きを連発します。Crypto fire side chat関西仮想通貨大会議主催者 。関西を中心にツイッターインフルエンサーさんと一緒に楽しいセミナーを企画しています。
Follow @KasouOyaji
