Bitcoin(ビットコイン)の売買取引を行うにあたって、まずは何をするべきなのでしょうか。
そうですね、最初はビットコイン取引所で口座開設を行うことからになると思います。
ビットコイン取引所を選ぶときには、どこに注目したらいいでしょうか。
もちろんビットコイン取引所の運営状態やツールの使いやすさなどありますが、
分かりやすく注目したいのは「手数料」と「スプレッド」ではないでしょうか。
スプレッドというのは「売値と買値の差額」のことです。
今回はその2点をチェックするにあたって、見落としがちな部分について、お伝えしたいと思います。
目次
ビットコイン取引所で発生する各種手数料について
入金手数料
日本円を取引所の口座に入金したときに発生する手数料です。
基本的には無料ですが、銀行振込手数料は発生してしまいます。
その取引所が対応しているところの銀行口座から入金した場合は、有利になる場合があるので確認しておくといいかと思います。
例:bitFlyer(ビットフライヤー)で作成した口座に入金する場合、三井住友銀行か住信SBIネット銀行からが対応しているので、どちらかの口座から入金すると入金手数料が有利です。
またGMOコインに入金する際に「即時入金」を行うと、振込手数料も全て無料になります。
出金手数料
ビットコイン取引所に入れておいた日本円を銀行口座に移すときに発生する金額です。
大抵のビットコイン取引所では、出金する金額によって変化します。
日本国内の取引所では、あまり大きな差がないので難しく考えなくていいでしょう。
BITPoint(ビットポイント)はビットコインなどの仮想通貨を別の口座に送金する場合の手数料が無料なのが特殊ですね。
GMOコインでは他の取引所とは違い、出金手数料が銀行での手数料も含めて全て無料です。
売買手数料
ここは一番重視しなくてはいけないところです。
色々数字が並んでいて、ピンと来ないかもしれませんが、チェックするポイントは以下のとおりです。
「販売所」か「取引所」か
販売所と取引所の違いについて簡単に説明すると、販売所はその運営者との取引になり、取引所は個人との取引所になります。
運営者を通す分、販売所の方が手数料が高くなりがちです。
「メイカー」か「テイカー」か
取引所での売買取引を行う際に出てくるワードです。自分で価格を指定して注文出すことをメイカーといい、板に掲載されている価格で売買取引を行うことをテイカーと言います。
自分で価格を指定するメイカーの方が手数料が安くなるビットコイン取引所が多いですね。
ビットコイン取引所でのスプレッドについて
あまり意識していない方が多いのですが、この部分は今まで説明してきた手数料よりも重要な部分になるケースが多いですね。
スプレッドを知らないと思わぬところで、損をしてしまう可能性があります。
ビットコイン取引所でのスプレッドは取引所で取引をする際にはあまり問題にはなりません。
販売所での取引を行う際に大きな問題となることがあります。
ビットコインやその他の仮想通貨(アルトコイン)を購入後、そのまま保持しておくつもりなら、あまり気になりませんが、頻繁に売買取引をしようとする場合にはキチンとチェックした方がよいかと思います。特にbitFlyer(ビットフライヤー)とCoincheck(コインチェック)ではビットコイン以外の仮想通貨は販売所での取引になっており、売値と買値の差額をチェックしていただくとなんと15%~20%くらいの差額が出ていることに気づくでしょう。
ビットコインやアルトコインで頻繁な売買取引をしようと考えている方はなるべく取引所を利用して取引を行ったほうがいいでしょう。
ビットコインは全てのビットコイン取引所で、取引所での売買取引が可能ですが、アルトコインについては、キチンとビットコイン取引所を選んだ方がいいでしょう。
Ripple(リップル)の取引ならBit Trade(ビットトレード)、NEM(ネム)やモナーコインならZaifをオススメします。GMOコインはそのスプレッドを公開しているので、スプレッドで取引所を選ぶ基準にしたらいいかと思います。
手数料・スプレッドから考えたオススメ取引所
Zaif(ザイフ) | 口座開設 | 詳細 |
GMOコイン | 口座開設 | 詳細 |
Bit Trade(ビットトレード) | 口座開設 | 詳細 |
クリプト業界代表の意識高い系男子。仕事に役立つ意識高い系の呟きを連発します。Crypto fire side chat関西仮想通貨大会議主催者 。関西を中心にツイッターインフルエンサーさんと一緒に楽しいセミナーを企画しています。
Follow @KasouOyaji